コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人日本床矯正研究会

  • ホーム
  • 一般の方へ
    • 床矯正・矯正治療の手引き
    • 不正歯列の種類
    • 研究会紹介
  • 医療従事者の方へ
    • 新規入会者フォーム
    • 会員登録内容変更フォーム
    • 学術セミナー等のお知らせ
  • 出版・書籍のご案内
  • お問い合わせ

床矯正・矯正治療の手引き

  1. HOME
  2. 一般の方へ
  3. 床矯正・矯正治療の手引き

はじめに

保存的矯正治療を処置するにあたり、何を念頭に治療にあたっているかを説明しています。

治療開始のタイミング

「矯正治療っていつ開始すればいいの?」そんな疑問について説明しています。

治療法について

床矯正の治療法を説明しています。他に抜歯についての説明もあります。

床矯正の装置

床矯正の装置の説明です。装着時間や装置の手入れなどを詳しく載せています。

床矯正以外の装置

補助の治療としてワイヤー矯正があります。そのワイヤー矯正の説明です。

悪習慣がとんでもないことに

普段何気なくやっている癖が歯並びを悪くします。お子様の習慣に心当たりありませんか。実際にあった症例とともに説明しています。

咀嚼訓練をしましょう

咬む筋力を強くするトレーニング・やり方などの説明をしています。

Copyright © 一般社団法人日本床矯正研究会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 一般の方へ
    • 床矯正・矯正治療の手引き
    • 不正歯列の種類
    • 研究会紹介
  • 医療従事者の方へ
    • 新規入会者フォーム
    • 会員登録内容変更フォーム
    • 学術セミナー等のお知らせ
  • 出版・書籍のご案内
  • お問い合わせ